ゆる和風ユニットくまら(Kumara)です!
くまらは、箏弾きと尺八吹きからなる二人組のユニットです。
日本の伝統邦楽は、お堅い、難しい、近寄りがたい、
はたまた古くさいといったイメージが強いようです。
私たちは、そんなイメージを払拭すべく、箏と尺八の音楽への入口として、
のんびりまったりと、ゆる~く楽しんでいただくことを目指しています。
【私たちの活動】
演奏会場での演奏だけでなく、各種イベントや色々な施設・場所での演奏も行っています。
古典の曲でも現代の曲でも、ご要望や状況に応じて聞きやすい長さで演奏します。
ご要望に応じて楽器や曲の解説もしますし、
箏や尺八の歴史や豆知識をまじえた文化講座、体験会なども行っています。
小中学校などでの音楽の授業のお手伝いや鑑賞会での演奏もしています。
箏と尺八の組み合わせだけでなく、
単独での演奏や和楽器以外との合奏もします。
また、和楽器合奏への助演・演奏指導もしています。
演奏だけでなく、作曲、編曲(ゆる和風アレンジ)なども、行っております。
無声映画や演劇などの伴奏も行ったりしています。
音源の提供などもしています。箏や尺八の音がちょっと欲しいという場合もご相談ください。
ユニット名のくまらは、ニュージーランドの芋やスリランカの方のお名前ではなく「くま等」。
「くまと愉快な仲間達」のような意味でつけました。
たとえば午後の珈琲、たとえば美味い酒と肴・・・のお供にくまら、
そんな風に聞いていただけると嬉しいです。
更新情報
- 諸事情により更新ができなくなっておりましたが、何とか復旧いたしました。
- 更新ができなかった間に秋田市に移住しました!
- 2025年8月24日(日) 小海町音楽堂「ヤルヴィホール」コンサートに出演いたしました。